今日のメニュー
![]()
本日のシェフ:TARO
出展:KundK Vol.6
材料
- クリームチーズ 250グラム(フィラデルフィア社がおすすめ)
- 生クリーム 200グラム
- 卵黄2個分
- クラッカー 8〜10枚くらい
- 砂糖 60グラムくらい(ケーキ用。ソース用は好みで)
- コニャック
- グランマルニエ
- バター 40グラムくらい
- イチゴ(小さいものでよし)
- 白ワイン 2カップ
- バニラエッセンス
作り方
1.クラッカーをビニール袋にいれて細かくくだき、バターとあわせる。 2.それを丸いお皿(ケーキ台でも当然可)の下に敷き詰め、しばらく冷蔵庫で休ませる。チーズケーキ台のできあがり。
ドレッシングの完成。3.ボウルにチーズをいれ、砂糖、生クリーム、卵黄を加え、よく混ぜ合わせなじませる。最後にバニラエッセンスを少々。好みでコニャックをたらしてもよし。 4.それを1で作った台の上に流し入れ、また冷蔵庫の中へ。 5.ソースを作る。ナベにイチゴ、ワイン、砂糖を入れ、弱火でひたすら煮る。イチゴの形がくずれるかくずれないかあたりがGood Timing! 甘さは調節する。グランマルニエを1滴。 6.ケーキは1時間くらい冷蔵庫にいれておくとちょうどよいかたまりぐあいに。カットしてイチゴのソースをかけて食べる。
解説?
オーブンを使わずに手軽にできるチーズケーキ。このソースは比較的日持ちがするので、つくりおきしておき、アイスクリームやパンと食べてもよし、とのこと。
ワンポイント
台のクラッカーはビスケットでも代用可。 ソースはヨーグルトに合わせてもナイスです。チーズは室温に戻しておきましょう。忘れたとき&急ぐ時は電子レンジで。バターも室温に戻しておきましょう。チーズを除く材料の分量はハカセさんのレシピに書かれていなかったので,だいたいの目安で表記しました。
LINK MENU
- クリームチーズケーキ。「ケイコのケーキ」レシピ集から。詳しい作り方を紹介しています。
http://www.asahi-net.or.jp/~ci8k-wkmt/ccream.htmクリームチーズケーキながらオーブン使用のケーキ。写真をみるとベイクドという感じでもなさそう...。
http://www.fuji-mt.or.jp/~ryu/citaruto.htm
インデックスに戻る