今日のメニュー
![]()
本日のシェフ:TSUNE
出展:94年OAのTV「Duomo」
材料
- ダイコン
- 大葉
- 梅干
- シーチキン缶
- プチトマト
- カイワレ
- ポン酢
作り方
1.ダイコンを輪切りにして皮をむく。
厚さは好みです(写真迫力!)2.オオバをのせる。
ドレッシングの完成。3.梅肉をのせる。 4.シーチキンをのせる。 5.プチトマトをのせる。
カイワレをのせ、ポン酢をかけて完成。
解説?
ダイコンのカナッペ、という感じでしょうか。モダンホラー焼きと一緒に紹介されました。私はカイワレをのせませんでしたが、のせたほうがぴりっとしていいのかもしれません。朝、ぱっとつくれるので朝食代わりに....といってました。
ワンポイント
梅肉は、チューブに入った梅しそなどを用いてもいいみたいです。ダイコンは今の時期、あまり厚く切るとちょっとツライです。ポン酢も好みで和風および中華風ドレッシングでも。
こういう丸い大きいものって盛る器に困りますね。四角いお皿がいいのかな。深い意味はなくナイフをフォークを添えてみました。食べるときは手掴みでいいと思います(^_^)。
LINK MENU
- 大根サラダ。サケ缶と大根,マヨネーズのサラダ
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/recipe/r10221.htmダイコンとクレソンのサラダ
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/recipe/060072.htmダイコンのレモンドレッシング。ホタテとの和え物
http://www-db.chunichi.co.jp/WWWUSER/owa/RYview?a_view=19960224k2ダイコンのXO醤ソースカナッペ。
http://www-db.chunichi.co.jp/WWWUSER/owa/RYview?a_view=19961106s2
インデックスに戻る